プロジェクト最前線 プロジェクト最前線 森山建設日報 2022年4月16日 社員食堂はじめました。 4月から新入社員を迎え、若い力で会社も盛り上がってきました。 そこで、食事の面から社員をサポート。 好きな時に、好きな分だけ、レンジでチン 置き型の社員食堂、オフィスおかんを導入しました。 会社がある程度負担するので、な… プロジェクト最前線 未分類 2022年3月2日 土木にもインフルエンサー 今月から森山ちゃんねるをバージョンアップし、建設業の魅力を発信していきたいと思います。 是非、チャンネル登録お願いします。 プロジェクト最前線 土木工事 2021年12月25日 本谷奥山腹工 完成 鳥取森林管理署発注の本谷奥山腹工が無事に竣功しました。 スリットに詰まった流木と土砂を撤去し、砂防堰堤の機能を回復させます。 約2300m3の土砂を撤去しました。 道が細く狭いので、搬出は全て4tダンプです。 台数を… プロジェクト最前線 森山建設日報 2021年11月4日 2022年度新卒入社 内定式 11月3日 森山建設株式会社 2022年度新卒入社 内定式を執り行いました。 2022年度は高卒、大卒の2名が入社してくれます。 2名に内定証書の授与を行いました。 あわせて、このコロナ禍で実施できていなかった、中途入社… プロジェクト最前線 森山建設日報 求人 2021年9月25日 技能実習生も頑張っています 弊社ではダイバーシティー&インクルージョン推進部を設立し、多様性を受入れ活かしていこうとする取り組みを推進しています。 女性技術者のほかにも、昨年の12月からベトナムから来た技能実習生が働いてくれています。 まずは、きち… プロジェクト最前線 森山建設日報 求人 2021年9月20日 目指そう!女性も活躍できる建設業 建設業の女性定着促進に向けた取り組みについて、国会議員のあべ俊子先生と座談会を行いました。 建設産業がこれまで以上に女性が就業しやすい業界を目指すことは、男女問わず誰もが働き やすい業界になることを意味し、… プロジェクト最前線 森山建設日報 2021年6月22日 まんぞうくん!! 弊社のオリジナルマスコットキャラクターまんぞうくんが10cmサイズのぬいぐるみになりました。 プロジェクト最前線 未分類 森山建設日報 2021年6月20日 フルハーネス特別教育 最近は2mを超える箇所での作業がなかったので少し油断をしていたのですが、来年からフルハーネス型の墜落制止用器具の使用が原則義務化されるので、今のうちにみんなで特別教育を受講してきました。 どうせやるなら、最… プロジェクト最前線 森山建設日報 2021年6月17日 地域を支える現場力 弊社が施工中のネクスコの現場での写真が建設業の魅力発信ポスターに採用されました。 岡山県の各施設などの掲示されるようです。 詳しくは国土交通省のホームページで http://www.cgr.m… プロジェクト最前線 公共工事部門 地すべり防止工事 2021年6月9日 防治山事業(農山漁村地域整備交付金) 哲西町八鳥地区 山腹工 竣功 調査ボーリングから始まり、長い工事になりましたが、哲西町の現場が無事に竣功しました。 鋼管杭を打設し、地すべりを抑制する工法です。 ヤードが狭いのでクローラークレーンでの施工です。 ダウンザホールハンマーで削孔した後、鋼… 前の投稿一覧へ »